そういえば私も未遂があって
Matimulogからの情報。
→univ.京大教授の食い逃げ(Matimulog、2007/10/15)
先ほどの時点でニュースソースへのリンクはなかったが、これのことでしょう。
→京大教授、無銭飲食の容疑で逮捕 山口・宇部(朝日、2007年10月13日)
(リンク切れのときはこちらのキャッシュ参照)
これに対するコメントではなくて、そういえば私も無銭飲食の未遂がありまして。
何年か前のことです。山手線内某駅の中にある食べ物屋で食事をしてました。一人だし、そういうときはだいたい何かを読みつつ食べたりしています。私のことだから、マンガだったかもしれない。難しい本だった可能性も僅かながらあるが。
それでしばらく読み続けて区切りがついたかなんだかで店を出た。電車が来たので車内に入った。
と、そこで肩をぐいと捕まえられる。最初の一言は、「お客さん金払ってませんよ」とかだと思います。それで、“ん?… あ……… あーー…”と記憶をたぐる。そうか、そのまま出ちまった。
二言目は、確か、「ったく、逃げんじゃねーよ」とか毒づかれ、そのまま肩を押されるかなにかで連れて行かれました。それでレジで金を払って、すいませんでしたと言って出たわけです。恥ずかしいとか慌てるとかよりも、混乱してぼーっとなっているうちに終わってしまった気がします。
なんというか、捕まえてもらって本当に良かったと思います。だってそうじゃないと、こうやって記事になったかもしれないじゃない。あぶないなあ。あと一息で“逃亡”成功だったとはいえ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを引っ越しました(2007.10.31)
- 11月1日より移行します(2007.10.31)
- 並行して書き始める(2007.10.31)
- 引っ越しを検討し始める(2007.10.30)
- 台風の中、集中授業(2007.10.27)
コメント