週末、家事、iGoogle、科研
自宅にいることができたので家事三昧。食器の山をやっつけ、洗濯機をぐいんぐいん回し、掃除機をかける。暗くなっていた居間の蛍光灯を替える。明るくなった。暗いだけでなく点きにくくなっていたので点灯管も替えるが、原因はどうやら電子点灯管であったらしく、これは持ち越しとなる。
衣服の入れ替えというより、クリーニングに出し損ねた冬物を再びタンスに入れる。しかしジャケットは出さないとマズイだろう。どうにかしなければ。
溜まっていたメールをいくらか対処する。何割かは見えなくしただけで、ごまかしたようなものだが、それでもトップにある“受信フォルダ”は少しすっきりした。学内業務関係はまだまだ山積だなあ。
いずれ手を出そうと思っていた iGoogle を自分用にカスタマイズする。やってみると思ったよりも軽くていろんなコンテンツがあるので面白い。
科研申請書ができていないので、今晩の仕事になりそう。今回はちょっと取り上げるテーマが中途半端なので正直気が進まないのだが、学内でのカウントがあるのでノルマを果たさないといけない。民間助成金でちょうどハマりそうなのが別ネタであるため、今はむしろそっちを2~3トライしたいのだが、ひとまず科研を出してからだ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを引っ越しました(2007.10.31)
- 11月1日より移行します(2007.10.31)
- 並行して書き始める(2007.10.31)
- 引っ越しを検討し始める(2007.10.30)
- 台風の中、集中授業(2007.10.27)
コメント