介護福祉士養成校で定員割れ続出
2006年9月20日(水) 東奥日報
「介護福祉士養成校で定員割れ続出」
代ゼミのページを調べた知人が、やはり大学の倍率を見ても同じことを言っていた。いっぽうリハ系は上がっているらしい。
もちろん何か福祉なら行けると当て込んでやたらと作ったことも原因とは思うが、福祉労働報酬の水準が低すぎる問題について、きちんと考え直した方が良いのではないか。
こういうものは波があるとはいえ、今後の推移は見守るべきかも。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを引っ越しました(2007.10.31)
- 11月1日より移行します(2007.10.31)
- 並行して書き始める(2007.10.31)
- 引っ越しを検討し始める(2007.10.30)
- 台風の中、集中授業(2007.10.27)
「生活支援」カテゴリの記事
- 障害者虐待防止法がないことによる狭間、措置が必要な場合(2007.10.22)
- 後見を念頭に置きつつ、その前のほうでバタバタする(2007.10.16)
- 「装い」にかかわる2日間/1日目:身だしなみ講座(2007.10.08)
- 「装い」にかかわる2日間/2日目:日本生活学会での発表(2007.10.10)
- 平成 19 年度「生活講座」 // 八王子地域デイグループわくわく(2007.09.02)
コメント