マサチューセッツ州で医療保険加入を義務化
このような事項には疎かったので、記事には少し驚いた。ゆきさん(大熊由紀子さん)の同報メールで知り、ネットで検索してみた。が、記事以上にはなかなか見つからない。
http://www.asahi.com/international/update/0413/007.html
http://www.business-i.jp/news/world-page/news/200604070002a.nwc
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20060413/20060413a2510.html
リンクが切れたら、「マサチューセッツ」「ロムニー」で検索してください。
記事でなければこういうのもあった。
http://blog.livedoor.jp/msakmtb/archives/50515649.html
記事によれば、ロムニー州知事は共和党からの出馬も検討しているとか。国民皆保険制度については以前にクリントン大統領がやろうとして失敗しているが、これは妻のヒラリー氏の仕事だった。今度は民主党からヒラリーも大統領候補として出てくるかも知れないので、そうなるとUSでの重要な話題/争点になる可能性もある。民主党政策としてのみ出されるよりも、こういったかたちのほうが(失礼ながら)興味深い。難点としては、業者の抵抗と財政問題らしい。
しかし共和党もこういうことやるんだ。日本の自民と民主が同じような政策出すようなものなのかしら。もう少し詳細な事情についてどこかに有れば読みたいところ。そう思って探していたら、マサチューセッツ州が同性婚を認める州であることも知った。ロムニー知事は反対しているが。
…とまったくありきたりのことしか書けませんが、目を引いたので書き付けておきました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを引っ越しました(2007.10.31)
- 11月1日より移行します(2007.10.31)
- 並行して書き始める(2007.10.31)
- 引っ越しを検討し始める(2007.10.30)
- 台風の中、集中授業(2007.10.27)
コメント
おはようございます。アメリカもやっと改革をはじめたのですねえ。まったく知りませんでした。
投稿: satosho | 2006/04/27 08:59